今年のスローガン【人んちの子壊して遊ばない】

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南於「秋山、ちょっと。」
秋山「ん、どしたーあづま」
南於「そのヘアピン取ってくれ」
秋山「は?」
南於「いいから。」
秋山「お、おう…」
南於「舳」
舳「はーい?」
南於「髪、団子おろして後ろで縛ってくれ」
舳「えぇーいいけど…団子作るの時間かかるんだよなぁ…」
南於「すまない。」
舳「ん、いいさー」
南於「で、とりあえず…これ」
舳「眼鏡?かけんの?」
南於「頼む。」
南於「はいチーズ(カシャ)」
秋山「Σ撮った!」
舳「淡々と!」
秋山「なぁ、なんなんだよ…?」
南於「誓って悪用はしないから心配するな」
舳「?、まぁいーけどね」
ひぃ「あれ、メールだ。ちょっと待ってねシロちゃん!」
シロ「はーい」
ひぃ「きゃぁぁぁあああああああああああああああ!!!!」
シロ「Σ(ビクゥッ)えぇ!!な、な、ど、どうしたの?!」
ひぃ「はっ!い、いや違うの!なんでもなくて…!ふっ不幸の!不幸の手紙ならぬ不幸のメール…が、ね…!あはは!」
シロ「え…だ、大丈夫なの…??消した方がいいんじゃ…」
ひぃ「大丈夫大丈夫!むしろ保存しちゃうレベル!」
シロ「保存しちゃうレベル?!」
俺のジャスティス。
わかる人だけわかってくれればいい。ごめんね。
しかし…いや、キャラ設定時、まったく意識したつもりはなかったなー
無意識に愛を叫んだんだね←

秋山「ん、どしたーあづま」
南於「そのヘアピン取ってくれ」
秋山「は?」
南於「いいから。」
秋山「お、おう…」
南於「舳」
舳「はーい?」
南於「髪、団子おろして後ろで縛ってくれ」
舳「えぇーいいけど…団子作るの時間かかるんだよなぁ…」
南於「すまない。」
舳「ん、いいさー」
南於「で、とりあえず…これ」
舳「眼鏡?かけんの?」
南於「頼む。」
南於「はいチーズ(カシャ)」
秋山「Σ撮った!」
舳「淡々と!」
秋山「なぁ、なんなんだよ…?」
南於「誓って悪用はしないから心配するな」
舳「?、まぁいーけどね」
ひぃ「あれ、メールだ。ちょっと待ってねシロちゃん!」
シロ「はーい」
ひぃ「きゃぁぁぁあああああああああああああああ!!!!」
シロ「Σ(ビクゥッ)えぇ!!な、な、ど、どうしたの?!」
ひぃ「はっ!い、いや違うの!なんでもなくて…!ふっ不幸の!不幸の手紙ならぬ不幸のメール…が、ね…!あはは!」
シロ「え…だ、大丈夫なの…??消した方がいいんじゃ…」
ひぃ「大丈夫大丈夫!むしろ保存しちゃうレベル!」
シロ「保存しちゃうレベル?!」
俺のジャスティス。
わかる人だけわかってくれればいい。ごめんね。
しかし…いや、キャラ設定時、まったく意識したつもりはなかったなー
無意識に愛を叫んだんだね←
PR
タイトルは若干ネタだけど中身は一応マジメ語りです((
月音は、3年卒業の時、ちゃんと礼木に「ありがとう」を言えたんだろうか。と考えてみた。
卒業を1ヶ月後に控えたある時
「あんたのことだから、卒業しても寂しくてホイホイ顔出すんでしょ」
て軽い気持ちで言った。いつもウザったいくらい構ってくるから、またすぐ会えるなんて心の隅で甘えてた。
そしたら平然とした顔で、きっともう二度と会えないなんて返ってきて、なんだか無性に裏切られた気がしたんだ。
挑発して生徒会に入らせておいて丸投げされた気分。なんか腹立った。
目標だったのに、いつか越えたいって思ったのに、とか、子供じみた寂しいって感情には気付けないで
胸倉掴んで「勝ち逃げなんて許さないからな!」なんて怒鳴ったら、がんばれよって笑われた。
月音が次期生徒会長になることも決まり、引退した前会長に代わって研修がてら地道に作業を積み重ねた。
余裕ができて、ぐっと大人になった。2年の終わり。
鉄の、先輩達の卒業式。生徒代表として送辞を読む。涙が出た。
先輩達の背中を送りながら、師たる人に最後までありがとうを言えなかったことを思い返して、胸がチクリとした。
淡い後悔もまた青春なのだぜ。
だから後悔詰まないように、今度はちゃんと鉄の背中追いかけて、「ありがとうございました」って言うんだ。
ここでエンドロール!はいいただきました!お疲れ様!(台無し
そんな感じの礼木と月音の距離感が、俺は好みだ!っていう話でした。
例えば「あなたが会いたい人を探して再会させまSHOW」系の番組で40代になった2人が涙の再会をする系の距離感。
「高校時代の生徒会長なんです。この人が居たから、今の私がいるようなものかもしれません。…でも、ありがとうを言うことができなくてry」なんて落ち着いた物腰で苦笑されたらどうしよう。きゃあ!←
そもそもどんなシチュエーションでテレビ出んだよ!!(((
そして40代の礼木さん明らかに汚職事件の真っ只中だよ!!((((
まぁ、そんな感じで(再会ネタは無視として)どうよってとこ←
月音は、3年卒業の時、ちゃんと礼木に「ありがとう」を言えたんだろうか。と考えてみた。
卒業を1ヶ月後に控えたある時
「あんたのことだから、卒業しても寂しくてホイホイ顔出すんでしょ」
て軽い気持ちで言った。いつもウザったいくらい構ってくるから、またすぐ会えるなんて心の隅で甘えてた。
そしたら平然とした顔で、きっともう二度と会えないなんて返ってきて、なんだか無性に裏切られた気がしたんだ。
挑発して生徒会に入らせておいて丸投げされた気分。なんか腹立った。
目標だったのに、いつか越えたいって思ったのに、とか、子供じみた寂しいって感情には気付けないで
胸倉掴んで「勝ち逃げなんて許さないからな!」なんて怒鳴ったら、がんばれよって笑われた。
月音が次期生徒会長になることも決まり、引退した前会長に代わって研修がてら地道に作業を積み重ねた。
余裕ができて、ぐっと大人になった。2年の終わり。
鉄の、先輩達の卒業式。生徒代表として送辞を読む。涙が出た。
先輩達の背中を送りながら、師たる人に最後までありがとうを言えなかったことを思い返して、胸がチクリとした。
淡い後悔もまた青春なのだぜ。
だから後悔詰まないように、今度はちゃんと鉄の背中追いかけて、「ありがとうございました」って言うんだ。
ここでエンドロール!はいいただきました!お疲れ様!(台無し
そんな感じの礼木と月音の距離感が、俺は好みだ!っていう話でした。
例えば「あなたが会いたい人を探して再会させまSHOW」系の番組で40代になった2人が涙の再会をする系の距離感。
「高校時代の生徒会長なんです。この人が居たから、今の私がいるようなものかもしれません。…でも、ありがとうを言うことができなくてry」なんて落ち着いた物腰で苦笑されたらどうしよう。きゃあ!←
そもそもどんなシチュエーションでテレビ出んだよ!!(((
そして40代の礼木さん明らかに汚職事件の真っ只中だよ!!((((
まぁ、そんな感じで(再会ネタは無視として)どうよってとこ←

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
めいじ
性別:
女性
自己紹介:
自己満足乙!が信条ブログ。
オリジ中心。現在は身近なオリジ描きさんを巻き込んでゴッタ煮高校開校中。願書を届ける勇気があるなら私と共に来るがいい(土下座)
夢枕の宴はうちの子お描き下さい同盟さまに加入しております。全うちの子イラストフリーとなっておりますので、かっ描いてくれればいいじゃない…!全俺しか喜ぶ。
我が校に入学なさった他所のお子様も管理人様からイラストフリーが認められています。どうぞご自由にお描きください。
オリジ中心。現在は身近なオリジ描きさんを巻き込んでゴッタ煮高校開校中。願書を届ける勇気があるなら私と共に来るがいい(土下座)
夢枕の宴はうちの子お描き下さい同盟さまに加入しております。全うちの子イラストフリーとなっておりますので、かっ描いてくれればいいじゃない…!全俺しか喜ぶ。
我が校に入学なさった他所のお子様も管理人様からイラストフリーが認められています。どうぞご自由にお描きください。
ブログ内検索