忍者ブログ
今年のスローガン【人んちの子壊して遊ばない】



[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

間に合ったー。4月1日は心機一転の日!
その晴れ晴れしい日とエイプリルフール重ねるとか何事なんだろう((

入社式の皆さまはおめでとうございます。ご健勝をお祈りします。



好きな先輩が卒業しました
好きな先生が離任しました
好きなドラマが終わりました
好きなサイト様が閉鎖しました

別れの季節は過ぎました


出会いのための別れと信じて♪♪



ぼくらは ひとりじゃない
PR

東海林高校、ブレザーやめて
学ランとセーラーにしようと思う。

のまの学ランをあーこが着てます。のまの服装変わらず…
学ラン+パーカー、学ラン+色シャツはロマン!
中田氏はどこのスケバンだろうコレ…

しっかし絵テキトーだな
今気付いたんだけどチャキが腰掛けてのまが後ろに居るってことは
この窓両方ともはずれてるね!!(((


もちろん生人も学ラン。薄幸っぽさ4割減。
しかし似合うな…

(良い意味で)アホそうな人達には学ランを着せたくなる。

そういや絵日記機能があることに気付きカキカキ。
なにこれ描きづらい。やけに描きづらい。
思わずふじおがぷぎゃあああって言うくらい(?)
多分もう使わないっす((


折角どうでもいいふじお絵なので、どうでもいいふじお設定。
・家族は父、母、ふじお、妹、猫2匹、鳥1匹
・家が遠いので学校の寮を使用。たまに帰省。
・長身(多分、頭のボリュームを入れたら180いく)
・平熱が36.8℃くらい。ちょっと高め。ポカポカ。健康。
・雨天は髪が膨張する。
・嬉しくても膨張する。(ジブ●)
・悲しいとちょっとしぼむ。
・濡らすとゆるパーマのロン毛になる。
・たまに寝癖がとんでもない。
・アフロではなく天然パーマ。遺伝。
・母方の遺伝なので父親以外モコモコ。
・むしろ父親がハゲてきてるので将来ハラハラしている。
・自分の髪のボリュームが人と違うことは自覚済み。
・自身もそうだったが最近年頃の妹が髪にコンプレックスを抱きだした。
・これはチャームポイント(父以外)であり、人目を気にする必要はない
・と妹に誇れるように髪を大事にしています。
・美談に弱い
・鳥がよく頭にひっかかる
・猫もよく頭にひっかかる
・友達もよく頭につっかかる
・よく頭になにか容れられる(ペンとか)
・紛失する
・シャンプーすると出てくる
・正月にはお賽銭が紛れ込んでる
・ちゃんと奉納しに行く
・髪は触ってもいい。
・ひっぱると痛い
・とれない
・ちぎってわけてあげることはできない
・できるけど食べられない



こんなもんかな。
後半眠くて朦朧としてる(((
左上2番の赤いのは教祖でも四天王でもありません。((


ふじおの色が決まってなかったので若干ふざけて作ったカラーサンプル。
星柄とか入れればよかった…
黒か茶色か薄ピンクあたりで決まりそう。
ピンクアフロの苦労症母属性ってなにこのキャラ(((





ふじおは彼女持ちです。ミチって言います。
同じ中学で今は別高校(東海林)
ミチが付き合ってるちょっとヤバい年上の彼氏のことを
相談されてるうちに仲良くなったケースです。助けたよ!
結構ラブラブ。天然ミチと心配性おかあマン。
中3から付き合ってます。親公認です。
両家の親が仲良く舞い上がって、いつでも式挙げれそうなレベル。

でも彼女に「おかあマン」って呼ばれてます
ふじお祭。
ネタで描いたふじおが存外描くの楽しすぎる罠

おかあマンの名前は
母屋藤夫(おもやふじお)になりました
母と夫という字が共存してます
よろしくお願いします(?


ふじおのネタ何点かあげたいなぁ



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/01 名無しの権兵衛]
[10/20 めいじ]
[08/07 めいじ]
[08/04 火炎]
[06/03 めいじ]
プロフィール
HN:
めいじ
性別:
女性
自己紹介:
自己満足乙!が信条ブログ。
オリジ中心。現在は身近なオリジ描きさんを巻き込んでゴッタ煮高校開校中。願書を届ける勇気があるなら私と共に来るがいい(土下座)

夢枕の宴はうちの子お描き下さい同盟さまに加入しております。全うちの子イラストフリーとなっておりますので、かっ描いてくれればいいじゃない…!全俺しか喜ぶ。
我が校に入学なさった他所のお子様も管理人様からイラストフリーが認められています。どうぞご自由にお描きください。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ   [PR]