忍者ブログ
今年のスローガン【人んちの子壊して遊ばない】



[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



漫画途中で挫折したんだけど
お蔵入りするくらいだったらとりあえずネタだけでも
晒すか…と要約して詰めたもの(((


井戸端会議のおばちゃんの、あそこの次期店長さんは
若いのに凄いわね。19歳だったかしら…って話を聞いて
本人に聞いたらそうだと言われて
「じゃあ別れよう。俺、年下って興味ないんだ☆」
とだけ告げてあっさり出て行く裄広と、いきなり何だ、
よくわからんけど釈然としNEEE!!待てこらぁぁぁ!!な武と
…え、ちょ、武さんもうちょっとで開店時間ですうう!!!
なぁ、武さんが追いかけたってことは実は両思いだったってこと?
っていうか裄広さんがフる側?!ありえないっしょ?!
みたいに置いてかれつつヒソヒソする牛鉄スタッフ←

怪我で引退したといえど元バスケ部の全力走りに
甘食系男子(26)が勝てるはずもなくヘッドロック。
わしが納得いく説明するまで離さへんぞ!!
そしてこれに至る。

ほなら、わしの気持ちはどうなんのじゃって腕掴まれるヒーハー!ry

でも裄広は本当に武のことが好きになってたんだよ。
そして武もこっちを向き始めてることを知ってたんだよ。
だからこそ余計に離れなくては、と思ったんだよ。

で、めんどくせっなんかもうそうゆう初期設定とか全部なしで
両思いなら両思いでええやないか、って言われて
た…たけし…!!な展開で公園で初イチャイチャするよ。
あ、いや、裏ではないよ←

そんな感じで武裄が正式に恋人になったようなそんな瞬間の話でした。
(感動もなにもあったもんじゃない要約の仕方)


※杜撰なので掲載はなしの方向で!
PR


ゆじゅりゅ(?

みんなと絡ませたいな!って思って作った新規キャラが
まさかの絡みづらい系キャラだったので試行錯誤(?


取扱説明書

・なにかあげると素直に喜びます。
・褒めるとちょっと浮かれます。
・お礼を言うとなぜかツンになります
・「や、別におたくのためじゃないしね」
・人の役に立ってるという感覚がむず痒くて苦手みたいです。
・話しかけてくる人を避けたりはしません。元気系は苦手だけど。
・優しい怜くんあたりとは普通に会話もできます。
・しつこいとあからさまに嫌そうな顔をします。
・それでもしつこくするとだんだん慣れてきます。スルー。
・長話をしてると気付かないうちに音楽を聴き始めてます。
・頭軽そうな人をいじったりおちょくるのは割と好きです。
・面倒事に巻き込むとブツブツ言いつつもとりあえず手伝ってくれます。
・そういう時はお礼にパフェでも奢ってあげましょう。

そんな(?
とりあえずゆずる


・三白眼。半眼
・なんとなく目つき悪く見られがちなので前髪長めにしてる
・↑自分の顔を気にしてるというより、目が合った相手が
 なんだコラって顔で見てくるのが気に入らないから。
・家が北斗の近く。うるっさいので運動部の活動が
 終わるまで帰りたくない。図書室とか静かな所で時間潰し。
・興味あるものとないものの差が結構ある。
・パソコンの授業(幅広く)と数学と英語は得意。
 その他、ためにならないと判断した授業は心底どうでもいい。
・教師には、進路優先のために専念したい方向を伝えているので
 一応理解は得ている。成績やばいって程でもないし。
・その代わり資格試験とかがっつり挑んで身に着けている。
・たまに仮病欠席。だって学校行っても基本自主学習だし。

・一人称:こっち、俺
・二人称:おたく、アンタ、先輩、苗字呼び捨て
・やる気ない。冷めてる。淡白。ふーん、へー、そう。
・イライラすると伸びる敬語になる。
・ちょぉっとぉぉ、早くしてくれますぅぅー!?
・毒舌ツンデレ。
・たまに、ヘッて笑う。ムカつく笑い方する。
・結構ぐーたらしてる。人のために動くことはあんまりない。

・電子機器の調達に秋葉原へ。
・ヲタではないがそっちの事情もわかる。でもあんまり一緒に
 されたくない系。いや俺そうゆうの興味ないんだけど…
・板は見る。参加もする。ニコも見る。ボカロも聴く。

・歌はうまいけど音域が狭いためすぐに裏返るから歌わない。
・自分の音域内ならイケる。が、人前では歌わない。
・無類の甘党。
・今んとこ親のスネ齧ってるけど就職したらきっちり返す。

・私服の胸ポケについてるのは触覚長い虫じゃないです。


▼みんなが 飼い犬に なりたそうに こちらを 見ています


とりあえずなかば犬とれっか犬は俺がもらっていきます←
作画崩壊してるあたりの保護者ごめんね((((


意味はないけど線画置いておく。
よければ塗るなり載せるなり加工するなり好きに使えよ。
使い道まったくわかんないけど←

好きに使えよ(?


「とりあえず、加勢させてもらうよ!」

やべぇぇぇぇ俺の脳内鳴海ちょうかっこいいいいい!!
とか思いながら物凄いニヤニヤした面で描いてました(((

というわけで、ざねが中学時代に絡まれてた所を
鳴海に助けてもらったとのことだったので妄想してみた。
もしかしてうしくんの中で既に話ができているかもしれんので
とりあえず二次創作というか、ただの妄想絵です←

「アンタ、誰だ…?!」
「通りすがりの正義のヒーロー!ってとこかな」
「!」
「はは、クサいよね。ちょっと言ってみたかっただけ!」

名台詞だよなぁコレ…誰かに言わせてみたかった…
わかる人いるかなー…ド○えもんの映画です。


とりあえずコレが、いじめではなく「喧嘩」だった場合、
戦況を問わず、最終的に鳴海はざねを一発殴ります。
喧嘩両成敗だからね!ざねが一方的に不利だったから一時参戦
したけど味方ではなかった。代わりに、どちらの敵でもなかった。
そんな男、不破鳴海。

「正義!」「悪!」「正義は悪を倒す!」という明快かつ
一方的な思考しかなかったざねの中に「喧嘩両成敗」という
言葉が生まれれば嬉しいなぁとかなんかこうそんな妄想(((

鳴海が中学の時点で人が出来すぎてるな…妙だな…(((
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/01 名無しの権兵衛]
[10/20 めいじ]
[08/07 めいじ]
[08/04 火炎]
[06/03 めいじ]
プロフィール
HN:
めいじ
性別:
女性
自己紹介:
自己満足乙!が信条ブログ。
オリジ中心。現在は身近なオリジ描きさんを巻き込んでゴッタ煮高校開校中。願書を届ける勇気があるなら私と共に来るがいい(土下座)

夢枕の宴はうちの子お描き下さい同盟さまに加入しております。全うちの子イラストフリーとなっておりますので、かっ描いてくれればいいじゃない…!全俺しか喜ぶ。
我が校に入学なさった他所のお子様も管理人様からイラストフリーが認められています。どうぞご自由にお描きください。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ   [PR]