今年のスローガン【人んちの子壊して遊ばない】

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
後藤「ときめも!」
時雨「どうめき、ね」
後藤「あ、悪いどよめき。勉強教えてくれ」
時雨「(…。)…え、勉強?」
後藤「なんだ?」
時雨「いや…勉強するんだね…感心したよ^^」
後藤「この前先生に「マジでヤバいぞ」って言われたからな」
時雨「…そ、そう…。ああでも君の場合、絹君に教えてもらった方がいいんじゃないのかな?友達だし」
後藤「あいつ嘘教えるだろ!(←学習した)」
時雨「(あ、学習した…)いや、でも大丈夫だと思うよ」
後藤「根拠は?」
時雨「勉強において彼が嘘を吐くのは自分が邪魔だと判断した相手だけなんじゃないかな」
後藤「そうなのか?」
時雨「(懐かしいな…休んでテスト範囲聞けなかった時、まるで違う範囲教えられたの…/目頭抑え)」
後藤「、よくわからんが俺は敵視されていないんだな!」
時雨「そうだね」
後藤「ありがとなときめも!行ってくる!」
時雨「戻ってるよ!」
絹彦「で、俺に教えを乞おうと。勇気あるね…範囲とか公式とかデタラメ教えるよ?」
後藤「いや、お前は嘘を吐かない!」
絹彦「…え、なにそれ…暗示…?」
後藤「いいから教えろ!」
絹彦「…まぁいいや…。教えるっていうか俺自分のペースで復習してるから見るなり盗むなり、わかんないとこ聞くなりして。」
後藤「おう!(`∀´*)」
絹彦「キラキラしないで腹立つ^^」
後藤「待て、待て、なんだそれ」
絹彦「いきなり質問か…どこ?」
後藤「なにやってんだ?」
絹彦「だからこの公式にー」
後藤「この元素って」
絹彦「え、ちょ、初歩の初歩だよ?」
絹彦「だから、合戦はその後なの。まず謀反がね」
後藤「???」
絹彦「(駄目だ…アホすぎて俺が勉強できない…。どうせ時間あるし今日は教える方に徹してやるか…)ここは、まず年表から…」
テスト当日
銅音「今日テストだよ、大丈夫?」
後藤「ふはは!残念だったな銅音!今回は俺が!勝つ!」
銅音「え、どうしたの急に…」
後藤「テスト開始のチャイムが楽しみだぜ!」
禰々「大変…後藤君が頭打ったみたい…(ひそ)」
銅音「アホだとは思ってたけど…さすがに可哀想になってきた…(ひそひそ)」
後藤「なんとでも言え!俺は変わったぞ!(`∀´*)」
テスト終了
後藤「…」
銅音「まさ…将貴…?」
禰々「おーい…も、燃え尽きてるわ!」
後藤「…と、せ…」
禰々「…え?」
後藤「糸瀬ええええええ!!(ガラッバタンッだだだだだだっ)」
銅音「え!え!?」
禰々「行っちゃった…」
絹彦「…」
時雨「どうだった?」
絹彦「どうもこうも…勉強不足さ…あーくそー見限っときゃ良かった…」
時雨「ってことはちゃんと勉強教えてあげたんだ^^」
絹彦「…ちょっと…なにそれ微笑ましい顔しないでよ…」
宮田「…ん?…勉強教えた…?体育専攻の生徒に?」
絹彦「え、うん…」
宮田「普通科とじゃ…テスト範囲どころか教科書も違う気がするんだけど…」
時雨「…」
宮田「…」
絹彦「……あ…。」
後藤「糸瀬えええええええええ!!(どどどどどど」
絹彦「…うわ、来た」
時雨「こればっかりは…ね…。僕からもフォロー入れるよ。^^」
絹彦「あ、助かる…よろしく…」
宮田「まったく…君もたまに正直に善行したらこれか…」
絹彦「もー…俺の点数落ちるし努力報われてないし後藤怒るし…もう善行とかクソ食らえだね^^」
時雨「ヤ、ヤケにならないで…善行は良いことだよ!」
後藤「糸瀬えええ!謀ったな糸瀬!あ、糸瀬じゃない!誰だお前!糸瀬は居るか!そうか!糸瀬えええ!あれ、どこだ!」
絹彦「声デカいわりにずっと道迷ってるし…なんで教室わかんないの…おーい!こっちだよこっち!」
最初簡単な会話だけにしようとしたら長くなって
いっそすれ違いで喧嘩して亀裂入る話にしようとしたらもっと長くなるからやめた←
この後、飛びかかる後藤を潮が確保して、怒って人の話を聞かない厄介な後藤となかなか謝らない厄介な絹の仲介として紳士と王子が頑張って、あとから銅音も顔出してやっと収集つきます(((
一回喧嘩したら長そう。仲介が居なきゃずっと仲違いしてそうなイメージ。
後藤はヤンヤヤンヤと本音でぶち当たるからいいけど、絹が謝らない・本音を言わない・無視の3点セットだから2人だけで仲直りは無理そうだ…
そして絹はそんな感じで友達居なくなったことが結構ありそうだ…
その点が後藤・銅音の喧嘩コンビとの違いだろうなー…とか。
後藤・絹は喧嘩コンビではないし…多分…(?
あと後藤はなんか、根に持つイメージがある。そのくせ解決したらポロッと数分で忘れそうな。
後藤動かすのがすげぇ楽しい。
クソ忙しいのに何時間かけて携帯ポチポチ打ってんだ(((
時雨「どうめき、ね」
後藤「あ、悪いどよめき。勉強教えてくれ」
時雨「(…。)…え、勉強?」
後藤「なんだ?」
時雨「いや…勉強するんだね…感心したよ^^」
後藤「この前先生に「マジでヤバいぞ」って言われたからな」
時雨「…そ、そう…。ああでも君の場合、絹君に教えてもらった方がいいんじゃないのかな?友達だし」
後藤「あいつ嘘教えるだろ!(←学習した)」
時雨「(あ、学習した…)いや、でも大丈夫だと思うよ」
後藤「根拠は?」
時雨「勉強において彼が嘘を吐くのは自分が邪魔だと判断した相手だけなんじゃないかな」
後藤「そうなのか?」
時雨「(懐かしいな…休んでテスト範囲聞けなかった時、まるで違う範囲教えられたの…/目頭抑え)」
後藤「、よくわからんが俺は敵視されていないんだな!」
時雨「そうだね」
後藤「ありがとなときめも!行ってくる!」
時雨「戻ってるよ!」
絹彦「で、俺に教えを乞おうと。勇気あるね…範囲とか公式とかデタラメ教えるよ?」
後藤「いや、お前は嘘を吐かない!」
絹彦「…え、なにそれ…暗示…?」
後藤「いいから教えろ!」
絹彦「…まぁいいや…。教えるっていうか俺自分のペースで復習してるから見るなり盗むなり、わかんないとこ聞くなりして。」
後藤「おう!(`∀´*)」
絹彦「キラキラしないで腹立つ^^」
後藤「待て、待て、なんだそれ」
絹彦「いきなり質問か…どこ?」
後藤「なにやってんだ?」
絹彦「だからこの公式にー」
後藤「この元素って」
絹彦「え、ちょ、初歩の初歩だよ?」
絹彦「だから、合戦はその後なの。まず謀反がね」
後藤「???」
絹彦「(駄目だ…アホすぎて俺が勉強できない…。どうせ時間あるし今日は教える方に徹してやるか…)ここは、まず年表から…」
テスト当日
銅音「今日テストだよ、大丈夫?」
後藤「ふはは!残念だったな銅音!今回は俺が!勝つ!」
銅音「え、どうしたの急に…」
後藤「テスト開始のチャイムが楽しみだぜ!」
禰々「大変…後藤君が頭打ったみたい…(ひそ)」
銅音「アホだとは思ってたけど…さすがに可哀想になってきた…(ひそひそ)」
後藤「なんとでも言え!俺は変わったぞ!(`∀´*)」
テスト終了
後藤「…」
銅音「まさ…将貴…?」
禰々「おーい…も、燃え尽きてるわ!」
後藤「…と、せ…」
禰々「…え?」
後藤「糸瀬ええええええ!!(ガラッバタンッだだだだだだっ)」
銅音「え!え!?」
禰々「行っちゃった…」
絹彦「…」
時雨「どうだった?」
絹彦「どうもこうも…勉強不足さ…あーくそー見限っときゃ良かった…」
時雨「ってことはちゃんと勉強教えてあげたんだ^^」
絹彦「…ちょっと…なにそれ微笑ましい顔しないでよ…」
宮田「…ん?…勉強教えた…?体育専攻の生徒に?」
絹彦「え、うん…」
宮田「普通科とじゃ…テスト範囲どころか教科書も違う気がするんだけど…」
時雨「…」
宮田「…」
絹彦「……あ…。」
後藤「糸瀬えええええええええ!!(どどどどどど」
絹彦「…うわ、来た」
時雨「こればっかりは…ね…。僕からもフォロー入れるよ。^^」
絹彦「あ、助かる…よろしく…」
宮田「まったく…君もたまに正直に善行したらこれか…」
絹彦「もー…俺の点数落ちるし努力報われてないし後藤怒るし…もう善行とかクソ食らえだね^^」
時雨「ヤ、ヤケにならないで…善行は良いことだよ!」
後藤「糸瀬えええ!謀ったな糸瀬!あ、糸瀬じゃない!誰だお前!糸瀬は居るか!そうか!糸瀬えええ!あれ、どこだ!」
絹彦「声デカいわりにずっと道迷ってるし…なんで教室わかんないの…おーい!こっちだよこっち!」
最初簡単な会話だけにしようとしたら長くなって
いっそすれ違いで喧嘩して亀裂入る話にしようとしたらもっと長くなるからやめた←
この後、飛びかかる後藤を潮が確保して、怒って人の話を聞かない厄介な後藤となかなか謝らない厄介な絹の仲介として紳士と王子が頑張って、あとから銅音も顔出してやっと収集つきます(((
一回喧嘩したら長そう。仲介が居なきゃずっと仲違いしてそうなイメージ。
後藤はヤンヤヤンヤと本音でぶち当たるからいいけど、絹が謝らない・本音を言わない・無視の3点セットだから2人だけで仲直りは無理そうだ…
そして絹はそんな感じで友達居なくなったことが結構ありそうだ…
その点が後藤・銅音の喧嘩コンビとの違いだろうなー…とか。
後藤・絹は喧嘩コンビではないし…多分…(?
あと後藤はなんか、根に持つイメージがある。そのくせ解決したらポロッと数分で忘れそうな。
後藤動かすのがすげぇ楽しい。
クソ忙しいのに何時間かけて携帯ポチポチ打ってんだ(((
PR
なんかこう、時代劇とかで見る忍びの頭巾…みたいな…
今だいぶレベル上げの時にお世話になってる乳牛。
適度に強くてだいぶ経験値くれる。ひたすら草叢を練り歩く作業。
超頭突き一撃で打ちのめされたブンちゃんも今となっては逞しく…
転がるで粉砕されていたシモネも強くなり…
ライシンはボックスに預けたままレベルを上げるのを忘れ…←
ちゃんと経験値くれる奴とのレベル上げは楽しいです。
ミトの羽織ってるのは模様入った着物です。網ではない。
ミトが着てるのはノースリではなく金太郎みたいな、なんだ
そんな感じのあれです(?)背中全開。
ハンヨーの原型のデザインを誤解釈していた…ミスった…
フウラとマイシャは別の国の人。
なんか宗教的なアレで錫と皿持って練り歩いてます。(?)
マイシャは兄であり師匠。
コダチとカグラ原型描くの忘れた。骨被ってる子たちです。
ツンデレ兄と兄思いの妹。
既にもう和モチーフとか忘れそうになる(((
うちの主力メンバー。
基本的にどのソフトでも6匹フルで強くすることはありません。
いつもパーティには誰かしら秘伝屋さんが入ってる。
主人公♀:ハトリ
金銀は和な感じなので和名、和服モチーフです。
アスマ:
おっとりマイペースだが好奇心は強く人懐こい。
仲間も増えて最近やっとシッカリしてきたようです。
ハトリの一番の相棒。仲間思いの好青年。リーダー格。
手に持ってるのは木炭です。みんなのアイテム持たせようとしたら
2匹目の時点でもう忘れました(((
20代くらいで2つ縛りと半袖半ズボンというのが描きたかった。
ヨナツキ:
愛称ヨナ。気まぐれな気分屋さん。ちょっと見栄っ張り。
威圧感のある身長2mの大柄だが静かで大人しいお姉さん。
ハトリ大好き。地縛霊になりそうな所を救ってもらったらしい。
ハトリ大好きなのでちょっとだけ見栄張ったりする。可愛い。
彼女が戦場に立った時の頼もしさが凄い。
かのこ:
照れ屋さん。大きい音出すとビックリする。
純粋でいい子。俺の嫁。秘伝担当なのでレベルは低い。
その小さな手で大岩を押し退け、石を握りつぶし…云々
水秘伝のヨロレイヒ(ヒトデ)と飛行秘伝のヨトウ(梟)は友達。
ブンジロウ:
勇敢で頼もしく豪快。喧嘩は華だ、かかってこい!暴れん坊。
いつもは優しい男前あんちゃん。愛称ブンジ、ブンちゃん。
知識人だが勉強はできない。文字の読み書きができない。
ライシンを最近まで女だと勘違いして惚れていたがビンタで玉砕
いまでは良いライバル関係である。
ライシン:
軟派お兄さん。だが脳の回転は良く冷静でピンチに強い。
ゆるい。美男子。世界は女の子のためにある。
シモネの異文化感に興味を示している。
ナルシーで自己中キャラなはずがツッコミとフォローが
いないので結局常識人にならざるを得なかった。
シモネ:
臆病者。逃げる際に色々蹴ッ散らかしていく、あわただしい。
アワワワワ!アスマサーン!ゴメナサイ!ライシンサン、怒ル、ラメェェェ!
かのこたんとブンちゃんと一緒にお勉強中。
外国人?宇宙人?THE☆記憶喪失。Ohワカリマセーン。
日本語が非常にたどたどしいが何故だか文字はスラッスラ書ける。
文字は日本語どころか色んな国の文字も書ける謎。
文「なぁお前宇宙人ってやつか!宇宙人なのか!な!」
霜「オー…僕ウチュジーン、デスカー!」
明「いや、聞いてるんだよ。でも宇宙人かーなんかかっこいい…!」
雷「宇宙人って響き、良くないなぁ。地球だって宇宙の惑星だよ」
夜「広く言えば、私達も…宇宙人、ね。」
霜「オォー!ミンナサン、ウチュジーン?」
か「みんなうちゅーじーんね!えへへー、すてき!」
頭やわらかい人たちばっかりです(((

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
めいじ
性別:
女性
自己紹介:
自己満足乙!が信条ブログ。
オリジ中心。現在は身近なオリジ描きさんを巻き込んでゴッタ煮高校開校中。願書を届ける勇気があるなら私と共に来るがいい(土下座)
夢枕の宴はうちの子お描き下さい同盟さまに加入しております。全うちの子イラストフリーとなっておりますので、かっ描いてくれればいいじゃない…!全俺しか喜ぶ。
我が校に入学なさった他所のお子様も管理人様からイラストフリーが認められています。どうぞご自由にお描きください。
オリジ中心。現在は身近なオリジ描きさんを巻き込んでゴッタ煮高校開校中。願書を届ける勇気があるなら私と共に来るがいい(土下座)
夢枕の宴はうちの子お描き下さい同盟さまに加入しております。全うちの子イラストフリーとなっておりますので、かっ描いてくれればいいじゃない…!全俺しか喜ぶ。
我が校に入学なさった他所のお子様も管理人様からイラストフリーが認められています。どうぞご自由にお描きください。
ブログ内検索